tupera tupera
定価 1,430円(本体1,300円+税)
パンツをぬがしてからよむ絵本第2弾!
こんどはねずみさんのパンツがなくなっちゃった!?しろくまさんといっしょにパンツをさがしに行くことに。
あんなパンツやこんなパンツ、いろんなパンツが登場のたのしい型抜きしかけ絵本。
<8月25日(木)全国の書店で発売!>
▼第1弾の『しろくまのパンツ』はこちら
https://www.bronze.co.jp/books/post-64/
斉藤 倫/作
花松あゆみ/画
定価 1,870円(本体1,700円+税)
斉藤倫、待望の長篇書き下ろし。
きみは、だれかの夢。きみは、だれかの未来。
小学5年生の令は、ある日、トロイガルトという国の死刑囚レインとなった夢をみます。死ぬことを当たり前のように受け入れているその世界で、「わたしは、しなない」という少女シグに出会い、いつしか彼女をたすけたいと思うように・・・。
一方現実での令は、合唱コンクールがせまる中、声変わりをからかわれ、歌うことから、自分と向きあうことから、目を背けようとします。しかしクラスメイトにたすけられ、たどりついた自分の新しい声は、ずっとそばにあったレインの声でした。その声に共鳴するかのように、夢と現実が重なりあい、やがて周りにいる人の記憶と世界の扉を開いていく――。
子どもたちが未来に光をみつける、希望を描いた物語。
▼全国の書店員さんから寄せられた感想コメント公開中!
https://tinyurl.com/252uvfet
斉藤 倫・うきまる/文
くの まり/絵
定価 1,650円(本体1,500円+税)
唱えてめくると、あら不思議!
白い鳥がいます。そのとなりのページには、赤い実がたわわになった、大きな木。「のせのせせーの!」とページをめくると...すてきな羽になりました!真っ白なワンピースがかわいい花柄になったり、ビーチボールが牛の模様になったり...となりのページにあるものが、つぎつぎと絵にのっかっていきます。
めくって、のせて、見つけて、楽しい、新感覚の絵本!
★5月13日(金)より、原画展を開催します!
くのまりさんのオンライントークイベントもあります!
↓↓詳細はこちら
https://www.bronze.co.jp/news/2022/04/post-229.html
荒井良二
定価 1,540円(本体1,400円+税)
あたらしい季節のはじまりには、とびっきりのはっぴーがつまってる!「わたしのみみは、ときどきとおくへたびをするんだよ・・・」かすかな春の音をいちはやく聞きとり、春ですよ!って目をひらかせてくれる――。春からはじまり、夏秋冬とコマ割りでつづくおはなしは、めぐりくる季節からの祝福がいっぱい!
荒井良二の新たな扉をひらく、季節を旅する絵本。
刊行を記念して、3月11日より絵本原画展を開催します。
詳しくはこちらから
https://www.bronze.co.jp/news/2022/02/post-228.html
五味太郎
定価 1,760円(本体1,600円+税)
五味太郎のESSAY&PHOTO。書くこと、そして撮ること。
「6Bの鉛筆で書く手紙かな」いつも五味太郎の傍らにある、6Bの鉛筆。ある時ペンで書くべき手紙を、鉛筆で書いたことにふと気づいて詠んだ俳句です。その鉛筆で書き下ろした、作家が見てきた世界、画家だからこそ気づく人生の出来事。絵本界のレジェンドによる味わい深い文章が37篇の長短エッセイに凝縮されました。世界を旅して撮りつづけてきた写真48点を収録。
<目次>
遠くの音/歌舞伎/音楽と絵/蕪村/身体/写真機/抗う/S.モンク/ヴィンテージ/眠る/夜の高速道路/講演会/崩壊/ラジオとかPCとか/着ぐるみ/気分の選択/顔/オーボエあるいはジャコメッティ/鉛筆削器/絵、そして文字/つまらなくなる/洗う/...
▼五味太郎さんスペシャルインタビューはこちら
https://staffroom.hatenablog.com/entry/6b_interview_1/
ブロンズ新社
定価 0円(本体0円+税)
ブロンズ新社の2022年版出版目録。
ご希望の方へ、本体・送料無料でお送りいたします。以下の「ブロンズ新社で買う」ボタンより、ご注文ください。
※発送までに数日いただく場合がございますのでご了承ください。
※数に限りがございますので、お一人様一部までとさせていただきます。
▼こちらのページより目録をご覧になることもできます。
https://www.bronze.co.jp/book-catalogue/catalogue.pdf
この出版目録は、今年発売を予定している新刊をはじめ、これまで出版してきた書籍情報、弊社の取り組みについてのコラムなどを掲載しています。
今回の表紙は、今年刊行20周年を迎えた「くまのがっこう」シリーズのジャッキー♡
中面には、あだちなみさん描きおろしのイラストもあります!ぜひ手に取ってご覧ください。
おおたゆみこ/ぶん
にしかわ©ともみ/え
定価 1,100円(本体1,000円+税)
はっぱさん、どんぐりさん、いしころさん、ひとりであそんでるあのこも。
めとめがあったら、いっしょにあそぼ!
▼担当編集者によるブログも公開中!是非ご覧ください。
https://staffroom.hatenablog.com/entry/2022/01/12/123920
ミロコマチコ
定価 550円(本体500円+税)
ミロコマチコさんによる、表紙をふくめ、13枚で構成された月毎の2022年版カレンダー。ミロコさんと生活をともにするネコのソトとボウ、テンテン、スイカ頭、コロナにまつわる、微笑ましく愛おしいエピソードを、絵と文章にまとめたものです。
ファン必携のカレンダー、シリーズ第13弾です。
▼エッセイ「ミロコあたり」も更新中!
https://www.bronze.co.jp/serial/cat50/
ヨシタケシンスケ
定価 3,080円(本体2800円+税)
ヨシタケシンスケ発想えほんシリーズの『このあとどうしちゃおう』『ころべばいいのに』が入ったギフトボックス。特製クリアファイル(A5サイズ)つきで、贈りものにもぴったり!
★『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』が入った『かもしれないボックス』もあります!
https://www.bronze.co.jp/books/9784893096975/
ヨシタケシンスケ
定価 3,080円(本体2800円+税)
ヨシタケシンスケ発想えほんシリーズの『りんごかもしれない』『ぼくのニセモノをつくるには』が入ったギフトボックス。特製クリアファイル(A5サイズ)つきで、贈りものにもぴったり!
★『このあとどうしちゃおう』『ころべばいいのに』が入った、『どうしちゃおうボックス』もあります!
https://www.bronze.co.jp/books/9784893096982/
岡田よしたか
定価 1,078円(本体980円+税)
岡田よしたかのたべもの絵本シリーズ第6弾!
こんどの主人公は、本好きのさつまいも?!
ひとりで本を読むのが好きな、おいものもーさん。たこがたずねてきて、しぶしぶお出かけします。そこで出会ったほしがきやかぼちゃのユニークなお誘いも「いまはやめときます」と、しんちょうにおことわり。でもついにたき火にとびこむこととなり・・・!?
想像をこえる展開に、大笑いまちがいなし!
▼特設サイトはこちら
https://www.bronze.co.jp/oimonomosan/
クク・チスン/作
斎藤真理子/訳
定価 1,540円(本体1,400円+税)
特別な夜へとむかって、今日という一日を駆けぬけるパパの物語。
宅配会社、小児科、建設会社、に勤める3人のキムさん。今日の夜は子どもの通うハナ幼稚園で、音楽会がおこなわれます。それぞれ忙しい一日を終え、花束を手に駆けつけた会場で目にとびこんできたのは、わが子のけんめいに歌う姿!日々がんばるパパたちがもらった愛おしい贈りもの!
韓国発の絵本。
▼姉妹編『3人のママと3つのおべんとう』はこちら
https://www.bronze.co.jp/books/33/
死後くん
定価 1,430円(本体1,300円+税)
ゆかい、ふかかい、なにこの世界!?思わず口をついてでる、ここちのよいうた、15うた。自由なふしまわしでうたってね!
ぽんちうたってなぁに?
プロモーション動画はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=h8RrkD3SuuE
アヤ井アキコ
定価 1,540円(本体1,400円+税)
くいしんぼうのくまがおこす、真夜中のおおさわぎ!
「あむあむ、おいしい。もっとたべたいな」山ぶどうの実に夢中になり、どんどん松の木をうえにのぼっていく、おおきなくま。くまの重さにがまんができなくなった松の木は、全身をばねのようにしならせて、夜空へはねあげた!
プロモーション動画はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=W5MAmJR2eY0
ペク・ヒナ/作
長谷川義史/訳
定価 1,540円(本体1,400円+税)
真夏の夜のこと――えらいこっちゃ、お月さん、とけてはるがな。暑くて暑くてねぐるしい夜、どの部屋も窓をしめて、エアコンびゅんびゅん、扇風機ぶんぶん。あまりにも暑すぎて、ついに、お月さんがとけだした。おばあさんはたらいにしずくをうけとめ、ひんやりあま~いシャーベットをつくります。ペク・ヒナが贈る愛のファンタジー世界。
▼ペク・ヒナさんの制作風景を記録したメイキングビデオはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1cf_DkW4IfY&t=26s
トーベン・クールマン/作
金原 瑞人/訳
定価 2,750円(本体2,500円+税)
ネズミの冒険シリーズ第4弾!今度のネズミは、時空を超える!?舞台は1984年、スイスの首都ベルン。待ちに待った世界最大のチーズフェアを訪れたネズミ。しかし、会場はもぬけの殻、チーズのかけらもない。「チーズフェアは?」「昨日だよ」一日間違えたネズミはあきらめきれず、なんとか時間をさかのぼる方法をかんがえはじめる...。
▼プロモーションビデオはこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=WaqTcOshY9I&t=1s
▼トーベンさんが解説するメイキングビデオも公開中!https://www.youtube.com/watch?v=L3sbh7OlUBg&t=22s
麦田あつこ/文
森山標子/絵
定価 935円(本体850円+税)
あかちゃんが最初にであう、愛情たっぷりのファーストブック!
いたずらこうさぎ、ぽーんとはねて、すっとこたっとこ、さあにげろ!おかあさんとたのしくおいかけっこ!
☆『ねむねむ こうさぎ』と2冊同時発売!
https://www.bronze.co.jp/books/9784893096845/
麦田あつこ/文
森山標子/絵
定価 935円(本体850円+税)
あかちゃんが最初にであう、愛情たっぷりのファーストブック!
ねぼすけおちびのおめめがあいて、あーんあん。おかあさんがとんできて、やさしくとんとん、おやすみなさい。
☆『こうさぎ ぽーん』と2冊同時発売!
https://www.bronze.co.jp/books/9784893096852/
しおたにまみこ
定価 1,210円(本体1,100円+税)
注目の絵本作家、しおたにまみこ初の絵童話!
ある日とつぜん目をさましたたまご。はじめて歩き、はじめて話す。マシュマロを起こして、キッチンの台を降り、探検にも出かけます。
読めばよむほどに引きこまれる不思議なお話を、3話収録。
第1話「めを さましたら」
第2話「さんぽ」
第3話「あめのひ」
★『たまごのはなし』LINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/product/18594747/ja
©2008 Bronze Publishing Inc. All Rights Reserved.